fc2ブログ

涼し


 晴れ。

 「暑い、アツイ、あつい!」ばかりでは能がないので 「涼し」 と言う事でいきたいと思います。

 面白いことに 「涼し」 は夏の季語となっています。秋の涼しさでは当たり前すぎて面白くないようです、この糞暑い中で如何に涼しさを見つけ出すかと言う事のようです。


  鰻屋の階段軋む涼しさよ        齋藤朝比古(増殖する俳句歳時記より)


こんな所に涼しさは有りましたかね?オヤジの行き着けの鰻屋の階段は酔っ払いには胆が冷える狭さと急さではありましたがね。

 明日は土用の鰻の日ですね、涼みに行きたいのですけどね、、、、。


 海を渡って食べにゆく訳にもいかないので、、、、バイト帰りに猛暑の中ですが海まで涼を求めて歩いてみました。


   キャンビーブリッジより
   7,29


 
   7,29,1


 海風の涼しさも暑さあっての事なのでしょうね。

 「暑い!アツイ!」 と言うのは少し控えたいと思います。



   ダンゴ(冷やし中華)
   7,29,2


 スタッフミールです。


    冷し中華普通に旨しまだ純情            大迫弘昭


 家でも素麺や冷たい蕎麦の出番がが多くなって来ました。




   花(ランタナ)
   7,29,3
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ