fc2ブログ

ご飯には何?


 落葉して目に付き易いのか、エサが欠しくなって活動が激しくなったのか小鳥やリスが目に付きます。
 昨日は狸の兄弟が3匹庭で遊んでいました。来ている形跡はあるのですが顔を合わせたのは久し振りでした、随分と成長して丸々と太って冬に向かっての準備は万全のようでした。写真を撮ろうとしたのですが近寄ると大木の上にサッサと逃げ込んでしまいました。

  変わりに
  12月16日


 ロビンですかね、ミミズ獲りの名人なのですがこの時期には木の実をつついていました。何でも食べるのか鳥が違うのかよく判りません。
 小鳥に向かってもよくカメラを向けるのですが先ず上手く撮れた事がありません。動かない花もまともに撮れないのですから仕方がありませんね。

 彼らは活発に活動しても、オヤジが家に閉じ込められて居るので写真が不足してきました。

  ダンゴ
  12月16日1

 コンスタントに溜まるのはダンゴに写真のみです、食い意地だけは衰えないのです。

 鶏の醤油焼き、厚揚げの煮物、イカの塩辛、ワサビ漬け、マカロニサラダ、味噌汁。
 おでんの汁が残っていたので大阪で習った、春菊とトロロの組み合わせです。

 ワサビ漬けは伊豆で仕入れて来たものです。これがあればご飯が進みます鼻に抜ける刺激がたまらないのです。
 ツレは塩辛さえあればご飯の食べられる人なのですが、オヤジはどうも?
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ