fc2ブログ

タチアオイ


 晴れ、暑い!



   タチアオイ
   6,28



     咲きのぼる葵に上のなかりけり        杉山岳陽


 最上部まで咲き登ると梅雨が明けると言われています。ハイビスカス、ムクゲ、フヨウ、、、、とこの仲間は大きさも派手さも太陽の申し子と言える花のようです。



   6,28,1


 ところが、元々は薬用とし古い昔に入って来たようです。



   セイヨウオトギリソウ
   6,27,2


 これなどは、諸に薬草ですよね。

 「弟切り草」 と書くのですが、こんな由来があるようです。

 この薬草を秘伝とする兄弟があったようですが、弟が薬草の名を人に漏らしたために兄によって切り殺された(「和漢三歳図会」)
   

 英名は「セント・ジョーンズ・ワート」 は「聖ヨハネの日」(夏至)の頃に咲くからのようですが、ハーブや薬草としては古代ギリシアの頃から利用されているようです。


 薬効の程は現在では????のようですけどね。


 うつ病や不安障害に効くようですが、、、、、飲まなくても花を見るだけでも効果ありかもね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ