分断
雨のち曇りのち晴れ間。
沖縄慰霊の日です。
沖縄忌幼子に海しかと見せ 宮坂静生
式典でそれぞれの挨拶をしながらも、安倍首相と翁長知事は言葉を交わすこともありません。
今日は英国、EU離脱! キャメロン英首相が辞意表明などというニュースも流れてきました。
世はまさに分断の時代に突入と言う事のようです。
菩提樹

花盛りなのですが遠目では目立たないようです。

子供の頃から菩提樹と言えば「シューベルト」と言う具合で名前ばかりの花でした。日本名シナノキよりドイツ名の「リンデンバウム」の方が通りがよかったのではないでしょうかね。
この街の並木はこの樹が多いのですよね。下を通ると雪のように降る花とその香りに空を見上げるようです。
ゼニアオイ

沖縄戦は20万を越す戦死者のうち9万4,000人が、兵隊以外の一般県民や子供でした。
国の大儀だけを押し付けても納得してはもらえないでしょうね、在日米軍基地の約75%が日本の国土のわずか0.6%の沖縄に集中しているのですからね。
政治家の無策は丁半をを決めるような言葉無き政策に走るようです、まさかココで丁半を問うつもりではとさえ思えてくるのです。
そっぽを向きあってい好い筈はないのですがね。
スポンサーサイト