fc2ブログ

6月の雨


 雨、それも小さな雨が一日中降り続けています。

 梅雨は無いのですが、、、、6月はどうも天気が不順なようで前の月よりも寒いくらいなのです。順調に育つかに見えた野菜達も何だかヒネ気味の様子です。



   ダンゴ(サクランボ)
   6,18,1


      竿がとゞかないさくらんぼで熟れる         種田山頭火


 6月15日の日記に記されています、この日の午後も雨だったようです。どんなサクランボだったのでしょうね?(山口県)

 我が家のサクランボはリスや小鳥に盗られる前にと先週少し早めではありますが手の届くところだけ収穫しました。今、樹を見上げると真っ黒に熟れた実が食べ頃のように見えますが、、、、、小鳥達のものですよね。

 年々樹は大きくなるのに、、、、高い所に上る勇気は失われてゆくようです。

 と言う事で、、、、写真は買った物です。



   花(キキョウ)
   6,18,3


   アジサイ
   6,18,3


       あぢさゐやすだれのすそをぬらす雨        久保田万太郎


 青系の花は涼しげで夏向きなのですが、、、、、雨に濡れた姿はひとしお、寒々しいばかりです。
 


    「草むらの緑とまぎれやすいその青は不思議な惑わしを持っている」
                                          「筧の話」 梶井基次郎   


 これは、露草の青を言ったもののようですが、、、涼しさの要因かもね。

 

      


 こんな曲が見付かったので聞きながら終わります。雨はまだしとしとと降っているようです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ