高層ビルラッシュ
晴れ、少し夏らしさが戻ってきました。
南口(メトロタウン)

メトロタウンは写真のような高層ビルの建設ラッシュなのです。
手前のビルは入居が始まったばかり、向こうは高層部の仕上げの状態、中央は穴掘りが始まった所です。
後ろを見ると、、、、

「coming soon」 の看板、このブロックの三階のアパート群は全て高層50階?に置き換わるようです。
こんなにビルが建つと言うのに、、、、景気がよくなったと言うような風には見えません、投資対象でしかない建設は1部を潤してもアベノミクス同様下々に滴り落ちては来ないようです。
しかし、タックスばかりが上って来るようです、年金生活者ではハウスもキープできなくなりそうです。
花(ビロードモウズイカ)

荒地の建った高層ビルのようです、オヤジの背丈よりも高くなる物もあります。
登鸛鵲楼 王 之渙
白日依山尽 夕日が山に
黄河入海流 黄河は海に
欲窮千里目 千里の目を極めんと
更上一層楼 さらに登る一層の楼
こうして高く高くと上ってゆくのでしょうかね。

特徴があるからでしょうか、色々な呼び名があるそうです。
その一つ
"Cowboy Toilet Paper"
拭き心地は如何なものでしょうかね、、、田舎者なので何種か葉を使った事がありますが総じて気分の良いものではありませんでしたがね。
日本では「アイヌタバコ」「ニワタバコ」だとか、大きな葉がタバコの葉に似ているようです。
スポンサーサイト