fc2ブログ

水辺


 曇り時々晴れ。


   水辺
   6,10,1


 今日はチョット寒いのですが、、、、、水の見えるところがよくなってきました。


   6,10



       長汀を犬が嗅ぎゆく海開き           鷹羽 狩行


  この水辺にも色々なルールがあるようです。

  領海(12海里)、接続水域(24海里)、排他的経済水域(200海里)そして公海。(国連海洋法条約)
  第一列島線、第二列島線(中国)

  見えない線が色々あるようです。

 その水辺を廻って緊張が高まっているようです、南シナ海、東シナ海波高しと言う事のようで軍船が睨み合っているのです。

 
        海行かば 水漬く屍、、、、


 では涼も極まるというものです。




   6,10,3


 どんな仕掛けになっているのですかね?
 

      一鍬で盗みし水の音高し           遊田久美子


 昔は田に引く水をめぐっての「水争い」がありました、色々の約束事があっても干上がる田を見ると夜中に水を盗んでしまうのです。

 しかし、一鍬入れただけの小さな流れが轟々と流れる濁流に聞こえるのです。

 力でごり押ししているようにしか見えませんが後ろめたさは無いのでしょうかね?



   花(オオムラサキツユクサ)
   6,10,2
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ