夏の蝶
晴れ。
バイトの日ですが、、、、、キッチンも暑くなって来ましたよ、水遊び(洗い場)に専念と言う訳にもゆきませんからね。
ヤナギラン

田中澄江の「花の百名山」では霧が峰のヤナギランの群生が紹介されています。
当地では名物の大山火事の跡に大群落が現われる事があるようでユーコン準州の花となっているようです。荒地が好きなようでこんな海っぺりの砂地にだって毎年花を見せてくれるのです。

蝶

夏の蝶は揚羽蝶の様な大型の蝶を指すようですが、、、、、ここではあまり見かける事は出来ません。
乱心のごとき真夏の蝶を見よ 阿波野青畝
にわか雨の後の水たまりに集まった黒揚羽の群れに恐れをなした記憶が残っています、今になると炎天の下で見た幻想だった様な気もします。
今日の蝶は一頭が弱弱しくラベンダーの花を巡っているだけなのです。
トンボ

眼の調子が悪くなって来たので、、、、明日にします。
スポンサーサイト