fc2ブログ

夏は来ぬ


 晴れ。


   卯の花
   5,25




       卯の花の 匂う垣根に
          時鳥(ホトトギス) 早も来鳴きて
              忍音(しのびね)もらす 夏は来ぬ
          詞 佐佐木信綱


 
   5,25,1


 「卯月」(陰暦4月)に咲くから卯の花と言う事にしておきます、「ウツギ」と言うと難しい事になるのですよね。アジサイ科、スイカズラ科、ドクウツギ科、、、、これの区別が出来るようになれば1人前と言うくらい種類が多いのですよね。


   サラサウツギ(八重)
   5,25,2


 日本ではこの花が咲き始めると雨になるようで、もう沖縄は梅雨入りだとか,、、、本土ももう走り梅雨、卯の花腐しのようです。


 当地もこのところスッキリしない天気が続いています、「卯の花腐し」など歓迎できませんよね。



 コンちゃんの調子がおかしくなったので、、、、花を出して終わります。

 
   デルフィニウム
   5,25,3



 
   

 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ