fc2ブログ

矢車の花


 曇り&晴れ。


   サイエンスワールド
   5,19


 今日もバイト帰りこの道を通る事になりました、街中より海風のある所の方が夏向きですからね。

 もうキク(フランス)でしょうかね、、、、、こんなキクも咲いていましたよ。



   ヤグルマギク
   5,19,1



        函館の青柳町こそかなしけれ 友の恋歌矢ぐるまの花 

 啄木は「矢ぐるまの花」と歌っていますが、、、、、この花をさすのでしょうかね。

 オヤジなどはテッキリこの花と決め付けていたのですが、、、、ユキノシタ科の「ヤグルマソウ」との説もあるようです。

 花期は共に夏でも似ても似つかぬ花達なのですよね、如何イメージしろと言うのでしょうね?やっぱり馴染んだヤグルマギクの方になってしまいますよね。



   ヤグルマソウの仲間(ユキノシタ科)
   20140604095010e4cs.jpg
    

 これは、葉が矢車のようなのだそうです。


 短形詩の宿命とは言えせめて色くらいは残しておいてくれないと、後で困った事になるようです。
                                                

  浜辺にはこんな花も。


   ハマナシ
   5,19,2


     潮かをる北の浜辺の
           砂山のかの浜薔薇よ
                   今年も咲けるや            啄木

 
 今日は啄木の花といたします。

   
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ