話せばわかる!
曇り。
陽が出ないとまだ17℃くらいにしかならないようです、これでは一枚薄い物を被るようですね。
ジギタリス

幸福といふ不幸ありヂギタリス 石 寒太
5,15です、そんな事件がありましたね。
もう80年以上も昔の話ですけどね、何だか背景が今と似てきているのではないでしょうかね?
世界大恐慌のあおりを受けて大不況、政界も経済界(財閥)も腐敗臭に満ちていました。
五,一五事件檄文(部分)

既成政党、財閥(大企業)、特権階級等々の打破、、、、、トランプ氏などアメリカの新興勢力の演説に似ているとは思いませんか?選挙戦は檄の飛ばしあいですから似るのは仕方がありませんかね。
檄=敵の罪悪などをあげ、自分の信義・意見を述べて、公衆に呼びかける、また、決起をうながす文書
しかし、この事件が「話せばわかる」から「問答無用」の世界への分水嶺になったようにも見受けられるのです。
花(アリウム シューベルティ)

花火のような花です。

スポンサーサイト