土筆
曇り時々晴れ、街角の温度計は12度を指していました。
若草

何時の間にか枯れ色一色だった荒野にも緑が蘇えって来たようです。
中にはこんな物も頭を出していました。
土筆

せせらぎや駆け出しそうに土筆生ふ 秋元不死男
もう少し蓬(ほう)け気味のようで黒くなっています、天気が悪いのでしばらく来れなかったのですよね。その代わり少し遅く出るジャンボ土筆も頭を出していましたよ。
ノーザンジャイアント土筆

北米原産のようです、30センチ近い習字の小筆程になるのですよ。通称は「Giant Horse Tail」、馬の尻尾のようです。
によきによき土筆がなんぼうでもある 山頭火
学校帰りの土手道には本当になんぼうでもありましたよね。食べられると聞いて一度だけ食べた事があるのですが子供向きではなかったようでそれ以来挑戦した事がありません。ネットを開けると無数のレシピが出て来ます、挑戦して見ますかね老人の口には合うかも、、、、。
しかし、ジャンボ土筆はチョットね。
サーモンベリー

「野いちご」の花も咲いてきましたよ。
野も楽しみの多い散歩になりそうです。
スポンサーサイト