ワラビ
小雨。
春分の日ですけどね。祝日法では「自然をたたえ、生物をいつくしむ。」日となっています。
春分の日なり雨なり草の上 林翔
赤と白

花が先なものも新芽が先なものも、、、、、これらに引き連れられて生き物達も動き始めるのです。
恒例のボウリングに日です。
この日はバスを利用するのですが、そのバス停の前の道路端に毎年「ワラビ」が出るのですよね。何日か前に頭を出し始めたのを確認してはいたのですが今日見ると結構伸びているではありませんか、、、、数本捥いで来ました。
ワラビ

俎に ながるる水や 茹で蕨 橋本多佳子
荒れ庭から外に伸びて来た物の様ですがあちこちに結構出ています、季節物と言う事で一掴みだけ。
今日は洋食と言う事なの、、、、、、灰汁が出ない内に下拵えだけ済ませ、楽しみは明日。
花(椿)

スポンサーサイト