fc2ブログ

黄水仙とは


 降ったり、晴れたり、曇ったり、、、、慌ただしい天気です。



   黄水仙
   3,6


     黄水仙よく降る雨でありにけり              稲畑汀子


 「水仙」と言えば白い日本水仙で冬、「黄水仙」は春の季語となっています。

 尚、黄水仙とラッパ水仙は別物のようですが、、、、、俳句では黄色い水仙と言う事でウルサクは言わないようです。


     「アベノミクス失敗でない!」

 国会で安倍首相が色をなして反論しています。

 お互いが別の資料や数字を出して言い合ってみても白けるばかりのようです、、、、、そんなに時間がかからない間に結論は出そうですけどね。

 先日(3,5)の 「地球防衛家のヒトビト」 (しりあがり寿)

   あの時はメルトダウンでしたって5年後に言われてもねー
   5年後、我々は「あの時アベノミクスは破堤していたんだ」と言われるでしょう。  ムニャムニャ

 我々は「大本営発表」を聞いて明日の姿を正しく思い浮かべる事が出来るのでしょうかね、、、、強気ばかりでなく、撤退を「転進」などと言う言葉で飾られるのですからね。

 せめて、マスメディアくらいは自由で多様で見たままの姿を伝えて欲しいのですよね。

 まったく明日の見えない時代のようです、、、夢すらね。


   国民勤労動員令      1945年(昭和20年)3月6日に公布・施行

 本土決戦に備えた「国民皆働」「総員勤労配置」、、、、、、。

  「アッ」 と思ったが「一億総活躍社会」でしたっけ、、、、、どうも言葉が先祖帰りする傾向がある首相のようです。




   花(ムスカリ)
   3,6,1

 

    クレマチス、アーマンディ
   3,6,2

 
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ