fc2ブログ

餃子


 曇り。


   スーパー
   1,25


 「ここは何処なの?」    
 「ホンクーバーです!」

 「春節」が近付くと中国系のスーパーはこの通り赤尽くめです。(春節はまだ先なので後日と言う事にします)

 以前はよく利用したのですが、、、、、八百屋(中国系)の方が安いようなので足が遠のいています。益々ホンクーバー化したと言う事でしょうかね。

 今日のお目当ては「餃子の皮」、これだけでは気の毒と南瓜を一個。


   ダンゴ
   1,25,1


 そう言えば、、、、餃子は春節の料理だそうですよ。家族全員でこれを包み御節や雑煮を食べるように新年を祝うようです。

 その理由の一つは「元宝」と言う昔の貨幣に形が似ているという事で、金運を呼ぶのだそうです。それで、独特の包み方があるのですよね、、、、、昔、ジャッキーと言う香港娘にその包み方を習った事があるのですが忘れてしまいました。

 と言う事で、台湾の陳さんに習った包み方です。

 

    元宝包み(ネットより)
    1,25,5


 こんな格好だったと思います、次は挑戦して見ましょうかねホンクーバーの住人ですからね。

 新築ラッシュで街は新しくなるのですが、何だか薄汚れて来るような印象も拭えません。「衣食足りて何とやら」、公衆のマナーとやらも「クーバー」の分くらいは残ってもらいたいものですね。



   花(プリムラ)
   1,25,4


 今年は綺麗に咲いています、例年は寒さにやられてひねてしまうのですけどね。

 「サクラソウ」で外国産のものが「プリムラ」と呼ばれるようです。プリムラの語源は「primus」で最初を意味するようで、どうも早く咲くようですね。

 高温多湿が嫌いな様で日本では一年草扱いのようですが、、、、、ここでは毎年同じ所に出てくるようです。


      櫻草にはかに雪となりにけり           久保田万太郎


 桜草は春の季題ですが、、、、寒そうなものを選んでみました。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ