ハリウッドノース
小雨から曇りへ、、、、晴れまで進むとの予想でしたがそこまでは無理だったようです。
セントラルパーク

この間来た時は映画の撮影をしていましたが、今も映画のセットのような物を製作中のようです。子供の頃作ったよう木の枝を並べただけの砦のようなものが林の中に出来ています、ベンチの上には薄汚れた三角形の赤い旗、頭蓋骨を木の枝に刺した様な物も見えました。(こう書いてくると何か妖しげな三流映画のような気もしますがね)
バンクーバーは「Hollywood north」 と言われるくらい映画製作が多い街なのですよ。(バンクーバーと言う設定ではありませんがね)
理由は色々あるのでしょうが、、、、、州や国は税制優遇で奨励してもいるのですが「コスト安」が最大の理由のようです。
何と言っても今の70米セントしかないという情けないカナダドルがこの頻繁な映画撮影を呼んでいるようでもあります。
産油国と言う事で「原油安」の影響をもろに受けた格好でカルガリーなどは死んだ状態のようです、映画産業や資源以外の輸出産業がは円安に沸く日本企業のようですけどね。
しかし、儲ける者も、損する者もこの乱高下では戸惑ってしまうのではないでしょうかね。
キノコ

花の写真が無いのでキノコです、結構低温にも強いのですね。
スポンサーサイト