fc2ブログ

冬の空


 曇り&雨


   冬の空
   1,12


       故郷の冬空にもどつて来た            尾崎放哉


 どの歳時記にも、、、、、どんよりと曇った冬空とよく晴れ渡った冬空と、、、2種記してあるのですが、殆んどは青々とした空が詠われたものばかりのように見えます。

 はて、この句の空はどっちなのでしょうかね?

 バンクーバーなら間違いなくこの鬱陶しい冬空ですよね。これが続くと何処か遠くへ逃げ出したくなって来るのです。


 矢鱈と青年の不祥事が新聞に出ていると思ったら先日は「成人の日」だったようです、昔人間には16年たっても「15日」から抜けられないようで、忘れてしまっていました。老人にはもう用の無い日ですからね。

 「阪神大震災や地下鉄サリン事件」の年生まれ、沈滞した時代に育った世代で何事も「人並みで良い」と言う「さとり世代」だとか。

 
         青春?若いやつらにはもったいないね。
                                     byバーナード・ショー


 こんな事を言われないように、、、、。


 徴兵検査でチンポコしごかれ「甲、乙、丙、、、」などと色分けされる時代もありましたが、着飾って「七五三現象」などと言われれるこの頃、通過儀礼としての役割は薄れてしまったようであります。


 選挙年齢も18歳になるとか、、、、若者の政治参加で議論が広がると良いのですがね。何だか雲行きの怪しい時代にさしかかっているようですからね。



   花(マツリカ)
   1,12,1

 
 こんな時期に咲いたり散ったりしています、、、しかし花が少ない所為でしょうか香りはうすいようです。
   
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ