ボクシングデー
曇り。
ボクシングデーは当地では最大の「バーゲンセール」の日と言うことになっています。しかし、最近は「ブラックフライデー」などと言う新手のセールが出て来たりして年中50%オフなどと言う張り紙が出ていたりするのですよね。
ツレはオヤジが起き出す前にすでにモールに行って来たようです、物見高いものですね。しかし、もう駐車場も無い状態で人で溢れていたようで、「凄い人だった!」と言うだけで普段の買い物も出来ずに退散したようです。
人出はあるようですが、、、、物は売れたのでしょうかね?
出歩きて無用の用や年の暮 山崎房子
セールの目玉が家電量販店だった頃がありました。寝袋持参で徹夜してお目当ての商品をゲットしたなどと言う姿をテレビが映すのが恒例でしたが、最近はとんと見掛けないようです。ネットショップなどの進出で電気屋にはそんな元気も無いのでしょうかね。
「バーゲンセール」と言う商法もこうも50%を越える値引き看板が年中店先に出ている様では効果が半減ですよね。
ステイションスクエアー

この辺りの改装工事も大分進んで来ました、、、、、さてボクシング商戦いかがな物だったのでしょうね?
米国で11月からクリスマス直前の週末にかけての小売売上高が予想に届いていなと懸念されているとか、、、 (24日、ロイター)
10月には3.7%増との見通しだったのですけどね。
花(山茶花)

スポンサーサイト