fc2ブログ

譲ガ葉森 (ゆずりがはもり)

 曇り。

 久し振りに故郷の山の夢を見ました、、、、天気も悪くなったのでそろそろ日本行きの計画でも立てようかななどと話していた所為でしょうかね?



   譲ヶ葉森
   12,4


       ふるさとの 山にむかいて
            言うことなし
                ふるさとの山はありがたきかな           石川啄木


 我が故郷のシンボル的な標高1,016mの山なのです。

 地図やウィキペディアでは「譲ヶ葉森(ゆずりがはもり)」ですけれど、、、、、。

 山名の由来は後醍醐天皇の第8皇子・懐良親王が庭のユズリハの木越しにこの山を仰がれたためとあります。

 オヤジはてっきり「譲葉ヶ森」(ゆずりはがもり)とばかり思っていたのです。

 我が母校「清満小学校校歌」でも、、、

   ゆずりはの空がきれいに晴れました 今日もみんなでよい子です
   
                                                   ですからね。

          


 富士山の絵ではありませんが、、、山の真ん中に火道(防火帯)を書きその下にMの字状の山を書けば「ユズリハ」の出来上がりと言う程の馴染みの山だったのですけどね。昔はこの防火帯がはっきり見えていたのですが今の写真では見えないようですね。(写真は2011年の帰郷時の物です)

 ユズリハ、ユズリハと言っていたような気がするのですがね、、、、やっぱり、「ユズリハ」ですよね!


       冬空のふるさとへ近づいてひきかえす       山頭火


 もうすっかり夢の中の話ですけどね。


   花(バラ) 
   12,4,1
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ