親の顔が見たい。
明け方、風と雨が激しく嵐のようでしたが持ち直して昼間は晴れたり曇ったり。
晴れ間が出ると出かけようとするのですが、モタモタしてる間に曇ってきて断念する事になるのです。確たる目標がないとどうしても家にこもる生活になってしまうようです。
今日は1日コンちゃんのお相手です。
色々な木の実から


紫色の実が鈴生りになっています、夏にはどんな花が咲いていたのでしょうか。思い出そうとするのですが何も思いつきません来年の楽しみということですかね、花の写真を整理しているのですが花と実が結びつかないのです、花と実が同時にできるわけではないので仕方がありません。(時間が必要です)
ブツブツしていてヤマモモの実の感じですが何なのでしょうか。
子(花)の顔を見ると親(実)の顔が見たいのです。親を見れば子の顔も。
ダンゴ

鉄火丼、湯豆腐、卵焼き、大根とシラス(ナマス風)。
小さな卵焼き器が有るのですが油が馴染んでなくすぐにくっ付いてしまい上手く焼けません。得意なはずなのですが。
営業用の大きな鍋に慣れたせいか返そうと鍋を振ると中身が何処かに飛んで行きそうです。
スポンサーサイト