fc2ブログ

モールの中の花

 外は雨、写真が無いのでモールの中の花を。

   11月9日

 調べてみるとスパティフィラムというアメリカ熱帯域の花だそうです、外の白い部分は仏炎苞というもので中央にあるものが花なのだそうです。
 熱帯の物だけに露地に植えられた物は無く鉢植えだけです。
 モールの中などにあり年中咲いたり散ったりしているようです。埃(ホコリ)などを被っているとプラスチック製の造花と見誤られてしまいそうです。
 あの人混みの中で大して世話をされている様子も無いのに何年も頑張って花を咲かせています、森林の湿地帯に自生するもので水さえあれば日照不足に強くモールには似合いの花のようです。

 森林の奥深くで生まれたものが、近代的なモールの片隅の環境に適応して生き延びるというのも皮肉なものですね。
 
 四国の山奥をふりだしにこんな所にまで流れ着いたオヤジは「ガンバレヨ」と声をかけたくなるのです。

  ダンゴ
  11月9日1

 肉じゃが、焼き鳥、春菊の白和え、茶碗蒸し、セロリと竹輪のキンピラ風。

 松茸があれば茶碗蒸しは外せません。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ