fc2ブログ

「フユウ」と「フジ」

 雨で17度。


     秋雨や夕餉の箸の手くらがり           永井荷風


 降ってくると秋が一層と進むようです、今年は冬の訪れが早い様な気がします。


   9,12

   
 東京の天気を見ると28度、ここでは夏の気温です。

 離れてみるとこの時期は気温のギャップが大きいようで記憶が混乱してくるようです。今は彼岸花や稲刈りの時期なのでしょうかね?



   柿(フユウ)
   9,12,1


     渋柿の滅法生りし愚かさよ                松本たかし


 渋柿ではなく「富有柿」がたわわに実っています、しかし近所の物はあまり美味しそうには育ってくれません、実が小さいのですよね。

 最近庭木としてよく見掛け、スーパーでも大分品質の良いものが並ぶようになりました。しかし、「柿」ではなく「富有」なのですよね。

 「カキ」では通じませんが「フユウ」は世界に通用する言葉であり果物なのです。リンゴの「フジ」とともに世界に通じる果物の品種名かも知れませんね。

 

   クサボケ
   9,12,2

 
 実が小さいのでクサボケでしょうかね。


 当地の秋の実りの色です。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ