fc2ブログ

裏を見せ表を見せて、

 赤い楓(カエデ)はほとんど散ってしまいました。 
 葉が無くなるとイッキに空が広くなったように感じられます、と同時に空が暗いとすでに冬木立の風情で風が寒々しく鳴くのです。

  11月5日

 まだ桜はこの通り紅葉の盛りです、桜は紅葉するものと黄葉のうちに散ってしまうものとがあるようです。花と同じで様々な顔を見せてくれます。

  ついでにモミジも
  11月5日1

 ついこの間まで青々としていたモミジです、古風な普通のオテラノモミジです。
 この所、葉の細いものや夏でも葉の赤いもの等が目に付くのを苦々しく思っていたのです。

  ついでに1句、又良寛です。

     裏を見せ表を見せて散る紅葉                    良寛  

 これは70を過ぎた老僧が40歳も若い尼にかえした詩なのです、かく有りたいものです。
 オヤジも抹香臭く?なってきたようです、これも季節のせいです。

  ダンゴ
  11月5日2

 おでんです。
 大阪で食べた風にと思ったのですが、材料が。
 京菜~春菊、鯨のベーコン~3枚肉に変更、これをトロロで食べるのでしたよね。違ったかな?。
 豆腐は大阪風ですよ。

 松茸ご飯にしたのですが、これが大失敗。
 注意して炊いたのですがべチャべチャになってしまったのです。炊き込みご飯は水加減が微妙なのです(偶にしかやらない)。
 残りはオジヤにでもという惨状でした。もう一回分松茸が有るので名誉挽回を!。
 


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

水菜をクジラベーコンで巻いた物は
鍋に入れて、そのまま食べる。
おでん出汁で春菊を軽くゆがいて
トロロと出汁をかけて、ゆず皮をのせる。
今日の作品は、合体作ですね。
8か月前の記憶が・・・・・・・
ねぎ袋も忘れずに。

写真の勉強に「あろあろ in Vancouver」というブログを見てください。
プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ