雨雲
曇り。
雨雲は出たのですが待望の雨とはなってくれません、しかし一気に涼しくなってきました。
壁絵

この鯨もホットしているようです。
もう何ヶ月も雨らしい雨は降っていません、恒例とは言え山火事は治まる事が無い様でとっくに防火予算は使い果たしてしまったようです。
当地の山火事は元々自然界のイベントであり、それに適応して子孫を残す生き物さえあると言うほど何万年も繰り返された事ではあるのですがね。
しかし、近年頻繁に起こる大規模山火事は許容量を超えているようです、、、、これが人為活動由来の温暖化などの所為でなければ良いのですがね。
並木

散水制限で芝生は枯れはててしまいましたが、、、、並木にも被害がでているのでしょうか、根っこにこんな袋が着けられています。
花(アメリカノウゼンカズラ)

たのみたる雨雲それぬ凌霄花 高橋淡路女
ハハハ、、 雨雲も逃げてしまいそうな花ですよね。
安倍談話 が発表されました。
日露戦争は、植民地支配のもとにあった、多くのアジアやアフリカの人々を勇気づけました。
アラアラ、 こんな言っちゃって、、、。
結局、
「積極的平和主義」の旗を高く掲げ、世界の平和と繁栄にこれまで以上に貢献してまいります」
国会を見れば中身がわかる事ですよね。
スポンサーサイト