fc2ブログ

再稼動


 晴れ。



   8,12



 4年ぶりで原発が再稼動されたようです。新基準をクリアしたからと言う事のようですが、責任の所在はアヤフヤのままのようです。

 福島の現状を見ると責任の所在をもっと明確にしておくべきでしょう、責任者が時間の陰に逃げ込むには核物質の半減期は長すぎるのではないでしょうか。

 経済界などは「安い電源」と言う事で歓迎模様のようですが、本当に「安い」のでしょうかね?廃炉、核廃棄物の処理、環境汚染、、、、ちゃんと計算できているのですかね。最近の経済人と言われる人達の計算は次の決算だけかもね。


 先日、使用済み燃料プールから20トンを超える巨大がれきが撤去されました、本来ならスパナ一本、シャーペン一本落としただけで大騒ぎになったはずですがね。
 汚染水は今日も増え続けるだけのようです、、、、、結局は基準を設けて海に放出するしかないものと思えます。

 安全基準などと言ったところで細部は時間と共に甘くなって来るのではないでしょうかね。

 
         汚染水行きどころなし夏の果                 田崎武夫


 
   花(フジ)
   8,12,1


 時期外れのフジが、、、、「夏藤」と呼ばれるものもあるようですが、これは普通の藤です。



   南瓜
   8,12,2


 スイカのようですがカボチャです、大きな葉でも隠せきれなくなったようです。


       東西南北南京はびこる如何にせむ          徳川無声


 戦時中に詠まれたものですが、、、、ここでも人気があるようで庭やフェンスにはびこっていたりするのです。最近東洋系の庭は畑のようになっていたりするのです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ