fc2ブログ

立秋

 晴れ、24度。


     ぎらぎらとあす立秋の日が沈む           朝妻力


 猛暑日が続くと言うのに、秋立てり、秋来たりとは、、、、、。

 暑さが極まり、「これ以上暑くはならない」時を持って「秋の始まり」したようです、もうこれからはいくら暑くとも残暑なのであります。



   立秋
   8,7


 空に浮かぶ雲にも、、、、



   カンボク
   8,7,2



 木の実、木の葉にも静かに秋の気配は忍び寄っているようです。


 友達のフェイスブックで「吉本新喜劇」に行って来ましたという記事を見たばかりだったのですが、同時に花紀京氏の訃報もどこからか流れてきました。

 毎週のようにテレビで見ていたような気がします、独身寮に住んでいた頃でしょうかね。松竹の藤山寛美と競うように花紀京や岡八朗がテレビで大暴れしていましたね。


 あの頃は何を見ても面白かったのですが、、、、最近のお笑いはよく判らないといいますか、笑えないのですよね。ギャグなど判るとか判らないとかと言う物でもないのでしょうにね、この付いて行けな感は何処から来るのでしょうかね。

 もう、当時の俳優さんたちも殆どは墓の下という状況で、花月ももう何軒残っているのでしょうか?

 「花と咲くか、月と陰るか、全てを賭けて」、、、、今は如何なっているのでしょうね。
 
 お笑いが痛々しく見えたりするのですよね最近のテレビ、、、。



   小鳥
   8,7,1


 珍しく近付いても逃げません、、、、直ぐにブッシュの中に逃げ込むヤツだと思うのですが、名前は知りません。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ