fc2ブログ

ハシバミ

 晴れ。
 街角の温度計は23度を指していました、又夏に戻るようです。



   夏木立
   7,27


       人行きてゆきてかくれぬ夏木立                楠目橙黄子


 歩き始めた時は暗い空だったのですが何時の間にか青空となってきました、ただ鬱蒼としただけだった木々も陽を浴びて生気を帯びた夏の木立となりました。
 
 しかし、光の所為だけではないようです、、、、若葉から青葉へ、そしてこんな物も見えてきました。




   ハシバミ
   7,27,1



   栗
   7,27,2


 青栗はまだ毬(イガ)ばかりのようですが、、、、榛(ハシバミ)の青い実は栗鼠の恰好のオヤツとなっているようです。我が家の痩せ栗鼠も何処からかこの実を咥えて帰ってきます。 (今年我が家に住み着いた栗鼠は小さくてすばしっこいのです、まるで鳥のように飛んでいます)


 グリム童話のシンデレラ(灰かぶり)では美しいドレスや靴を持ってくるのはハシバミの木に住む白い小鳥だそうです。

 この木はシンデレラの涙で生長したみたいですけどね、、、、。


 最近陰気臭い事ばかり書いているようなので、、、、、この辺で止めておきます。(決して毎日を深刻ぶって生きて居る訳ではありません、すこぶる能天気なのですが何か書こうとするとああなってしまうのですよね)


 ハシバミの木を物欲しげに見上げても白い鳥は見当たりません、、、、、栗鼠の土産にポケットにナッツを少々。



   花(コスモス)
   7,27,4
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ