滴る
晴れ、暑くなってきました。
滴る

メトロタウンの辺りは尾根を走るキングスウエーを基点に拓けてきたようです、尾根沿いの比較的平らな所から家が建て込んできたようですが急斜面は開発を免れ今でも小さな緑地(公園)として残っているのです。
それでも、中に踏み込んで見ると小さなせせらぎの音が聞こえてきます。こんな所にも幾筋かの小さな沢が走っているのです、小さな緑が小さな滴りを生みそれが源流となっているようです。
リスもゐてグリズリもゐて山滴る 吉成美代子
ハハハ、「ラクーン」は居ても「グリズリー」はもう居ませんがね。それでも冷気は満点ですよ。
*「山滴る」は「滴り」よりも新しい季語のようで、、、、緑滴るという感じのようですね。
ディアレーク

この湖を支える水でもあるのですよね。
花(スイレン)

ハナショウブ

広々と紙の如しや白菖蒲 星野立子
スポンサーサイト