石楠花
雨から晴れまで、、、、このところ猫の目のようにクルクルと変わるのです、気温もそれによって大きく変動します。何を着て出てもしっくり来ないようで、汗をかいたり寒くなったり。
雨上がり

石楠花のまざまざと夢滅びぬる 臼田亞浪
深紅の大輪は直ぐに崩れてしまいます、、、、場所を変えようと言いながらも長年玄関先に居座る我が家の石楠花なのです。左奥の淡い紫の物はまだ蕾が固いようです、足元の白はヒメイズイ、、、代わり映えの無い風景の中に夢は滅びてゆくのでしょうね。
花(キングサリ)

ザイフリボク

実は「ジューンベリー」「サスカトゥーンベリー」などと言われて食用になるようです。
「サスカチュワン州」 の名前はこの花から来ているのだそうです、、、馴染みのある果実のようですがその分多種多様でオヤジには何処までが「ジューンベリー」なのか良く判りません。
スポンサーサイト