fc2ブログ

マロニエの花

 曇り。


   若葉
   4,26


      マロニエの若葉もっとも雨の中              稲畑汀子


 若葉雨ですかね、雨後の陽を浴びるたびに緑が濃くなって来るようです、、、、その中に花も混じるようになりました。


   4,26,1



 佐藤春夫は永井荷風の告別式に庭のマロニエの花とこの弔詞を捧げました。

   奉る小園の花一枝  み霊よ見そなはせ まろにえ
   巴里の青嵐に 黒き髪なびけけん
   師が在りし 日を われらしのびまつれば

     
     ああ マロニエーよ。
    わが悲しみ、わが悩み、わが喜び、わが秘密を知るものは、汝のみなり

                                    橡の落ち葉の序 「ふらんす物語」


 に、対応しているしているようです。
   
 この、マロニエは春夫さんの弟がパリから持ち帰った種から育った物だったようです。


 「セイヨウトチノキ」と言われるくらいで異国の雰囲気が強いようです。

 栗に似た果実なので、食いしん坊の日系人の何人かは間違えて口にして酷い目にあったのではないでしょうかね。今ではすっかり馴染んでしまい、これから夏の散歩道には日陰としてなくてはならない存在なのです。




   花(ツツジ)
   4,26,2
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ