fc2ブログ

藤色


 雨>曇り>晴れと天気の回復と共に気温も上がってきました。
 
 着込んだうえに傘まで持って出たのですが、、、、帰りにははそれが何か妙に浮き上がってしまう格好となってしまいました。


   藤
   4,25


      藤の房吹かるるほどになりにけり               三橋鷹女


 近所の学校のフェンスが紫色に、雨あがりの空が藤の紫を際立たせてくれました。ここの藤は花房が短いようで、曇天では陰が薄いのです。


   4,25,1



 「紫」 は「紫草」と言う植物の名前でこれで染色された色が「紫色」だそうです。一方、 「パープル (purple)」 は巻貝の一種"purpura"で染色された色だとか。

 厳密には違う色なのでしょうかね、、、、、両者とも貴重な染料だったようで身分の高い人しか使えない色だったようです。
 

 今日は身分にか関係の無い、紫色の花達を、、、、。



   ライラック
   4,25,3



   ハナズオウ
   4,25,2


 色音痴には何処までが「ムラサキ」か判らなくなってしまいました、、、、


 「藤色」 は「淡い青味の紫色」だそうですが、、、、、「藤紫」「藤鼠」などと微妙な色合いまであるようですよ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ