fc2ブログ

穀雨


 晴れ、いよいよ20度を超えてきましたよ。

 寒い間は家の中に入れておいた花達にも庭に出てもらいました、殆んどがラン系なのですが夏の庭での生活が花の咲き具合を決めるようです。

 
 穀雨=田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ

 農作業を始める頃となったようです。

 週末には下の農家の八百屋も開くと思います、、、、、、畑もプランターも一応準備が出来たので後は苗を買って来るだけです。

 今年は何を植えますかね、、、ミョウガとアスパラガスに場所をとられたので配置を考えなくてはね。少しずつ多年生の物に置き換わってくるようです。
 


   エニシダ
   4,20


     エニシダの花にも空の青さかな            京極 杞陽


 荒地と言いますか、手入れしないで放置しておくとこの花が蔓延って来るようです。庭木と言うより雑草(木)と言われた方が似合う様な場所を黄色く飾っているのです。

 昔、日本でも山火事の跡などに治山植栽としてエニシダが使われた事があるそうです。エニシダは繁殖し山が黄色く染まったようですが、本来の植生への回復が遅くなる様で最近は使われないようです。



   4,20,1




 ここではガマズミ(Viburnum)系の花も多いようです、
 
   花(Viburnum rhytidophyllum)
   4,20,2


   Viburnum tinus
   4,20,3

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ