リラ冷え
雨。
リラ冷え

今日は雨、リラ冷えとでも言うような気温です。先日は「花冷え」と書いたばかりなのにね、写真は晴れた日のものを借りました。
リラ咲けり含羞つとに忘れられ 酒井弘司
どの道を辿ってもこの花に出会います。


雨と冷えの所為でしょうか香りはまだ薄いようです、少し遅れて咲く白と濃い紫が咲き揃うと街中が仄かな香りに包まれるようです。北国の春の香りとでも言うのでしょうかね。
花の香りのわりに香料としては使われていないようです。抽出すると生花とかけ離れた香りになるとか、また、切花にすると直ぐに香りがなくなってしまうようです。
これからが花盛り、春の香りはもうしばらく楽しめそうです。
花(グンネラ、マニカタ)

寒い寒いでもつまらないので南国の花、さすがに大きいですね。
余程丈夫なのか北国でも平気で育つのですよね、冬の間は世界一大きいと言う葉は枯れてしまいますが、若葉と花はもうニョキニョキと伸びてきました。
「花冷え」の「リラ冷え」もなんのそのと言う勢いなのです。
スポンサーサイト