fc2ブログ


晴天、もう初夏と言う感じです。


   キャンビーブリッジからダウンタウン
   4,9


 何時の間にか高いビルばかりになって来ました、人は鳥よりも高い所に棲家を作るようになったようです。


   アオサギのコロニー(営巣地)
   4,9,3


 どうせ高すぎて写真にはなるまいとは思ったのですが散歩の途中に寄ってみました。大集団なので騒音、糞害で嫌われる事もあるようですがここは公園の一画、天敵も居ないようで定宿となっているようです。


   巣
   4,9,4


     鳥の巣を許して樹齢八百年                 長田等


 我が家の辺りも高層ビルが次々と建ってきました。新しい物は益々柱は細く工期も短いように思える建築方式のようです、樹齢800年とは言いませんが老人には何か心許無く感じられるのです。

 何れは住む事になるのでしょうが、二階より高いところに住んだ事の無い者に鳥より高く住めるのでしょうかね。今日はガラス拭きの見積もりに来てもらったくらいですからね、もう屋根に上っての仕事すら恐ろしいのです。



   花(ハナミズキ)
   4,9,1


 ポトマック河畔の桜の御礼として1915年に日本に来たハナミズキは「敵国の贈り物」と言う事で一時所在不明となっていたようです。峰氏の原木探しによると、52本送られた中の数本の原木が健在で今でも花を咲かせているそうです。


     花水木敵たりし日を遠くして             稲畑廣太郎


 桜は見上げる人の方に顔を向けてくれるのですが、、、、ハナミズキは太陽の方ばかりに向かって咲くようです。

 何か暗示的でもありますが、、、、写真を撮るのはこっちを向いてくれた方が楽ですね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ