fc2ブログ

球根系


 白く町を包んでいた霧が何時の間にか小さな雨に、霧が晴れると陽が出るとばかり思っていたのですがね。

 ピンクの桜が一分咲き、ぼんやりと霞んだようになって来たのでそろそろ晴れてほしいのですよね。一応明日からは雨はあがるとの予報です。


   スノードロップの庭
   2,10,3


 この花は修道院といいますか教会の庭が似合うようです、実際多いのですがこの家は普通の家です。庭中に広がり始末に困っている様でもあります、芝の代わりのようにクロッカスと競うように咲いています。



 
   花(黄水仙)
   2,10,1


 中国では

  「仙人は、天にあるを天仙、地にあるを地仙、水にあるを水仙」


 仙人なのだそうですよ。


 西洋では

 水に映った自分の姿に恋をして、己の姿を見続けるうちに、、、、俯きがちに咲くスイセン( Narcissus)になったのだそうです。


        少年のような少女や黄水仙         近藤千雅


 最近、少年と少女の差が小さくなって来たようですね。

 自分撮りの写真を、、、などと聞くと西洋化したのかも知れませんね、仙人など老人の世界ですものね。

 「花の命は~」 とか春の野を黄色く染めてほしいものです。


 球根系の花が次々と咲いてきました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ