冬晴れ
晴れ。
ここは15度を超える陽気なのですが、バンクーバー空港はキャンセル便が続出との事です。ニューヨークを含む東海岸の主要都市が猛吹雪なのだそうです。
冬晴れ

冬晴の雲井はるかに田鶴まへり 杉田久女
鶴はいませんが、白頭鷲(ワシ)が大空をクルクル廻っていました。上昇気流に乗って帆翔する鳥は獲物を探しているのかも知れませんが、悠々と自由に見えて飽きることがありません。
とんびがくるりと 輪を描いた
ホーイのホイ
そこから東京が 見えるかい~
(夕焼けとんび 三橋美智也)
懐かしい風景でもあるようで、、、、こんな古い歌がでてくるのです。
花(サクラ)

馬鹿陽気の所為でもないようです、種類によっては随分早い物もあるようです、何株か見つけてあるのですがしばらく見に行かないでいるともうこんなに咲いていました。
ダンゴ

海鮮チラシ、昨日の刺身の残りですけどね。
四割りのマグロを下ろすと、義姉家族と分けるのですがそれでも1回では食べきれないのです。
世界初「マグロの回遊」がウリだった大型水槽のマグロが怪死しているようです、、、、広い海を悠々と回遊したいのかも知れませんね。
マグロも何時まで食べられるのやら?
スポンサーサイト