金縷梅(まんさく)
曇り。
今週から趣味の会も始まりました。
日系会館

まだ、松飾が出ています。最近は7日頃には片付ける事が多いようですが昔スタイル(15日)のようです。
囲碁、将棋の始まりです。しかし、暇潰しで遊ぶネットランキングは下がるばかりです。「集中力の低下か目の衰えか?」などと自分を慰めてはいますが脳味噌の退化は如何しようもないようです。「アアアア、、、??」 ポカと時間切れの連発なのです。
プロの世界でも最年長棋士「内藤國男九段」(75)の引退が決まったようです、「膝と腰が痛くて長時間座って対局することができなくなった」との事ですが残念ですね。
厚生労働省の推計では団塊の世代が75歳以上になる25年には5人に1人にあたる700万人が認知症になるといわれています。

会館にはこんな映画の宣伝も張ってありました。
その頃は撫でられるる禿頭よりも撫でる手の方が多いのでしょうね、恐ろしいですね。
将棋界ではまだ加藤一二三九段(75)が頑張っています、「鰻重」でも「板チョコ」でもバリバリ食べて指し続けてほしいものですね。
物忘れ するが晩酌 忘れない 佐藤庄助 (シルバー川柳)
花(マンサク)

寒い中でも咲いてくれるので小さいとはいえ目立つ花のはずなのですが、、、、古典の中で世界一植物名が多いと言われる「万葉集」に一首も歌が載っていないのだそうです。
結構地味な花も登場するので何か意味があるのでしょうかね?

俳句の世界では「金縷梅」と書いて「マンサク」と読むようです。写真は葉が付いたままで花も大きいので「シナマンサク」のようで、Hamamelis japonicaとは違うようです。
季語としては「初春」、早く温かくなってくれませんかね。
まんさくの一つ一つの片結び 鷹羽狩行
何か縺れた紐のようですね。
今週から趣味の会も始まりました。
日系会館

まだ、松飾が出ています。最近は7日頃には片付ける事が多いようですが昔スタイル(15日)のようです。
囲碁、将棋の始まりです。しかし、暇潰しで遊ぶネットランキングは下がるばかりです。「集中力の低下か目の衰えか?」などと自分を慰めてはいますが脳味噌の退化は如何しようもないようです。「アアアア、、、??」 ポカと時間切れの連発なのです。
プロの世界でも最年長棋士「内藤國男九段」(75)の引退が決まったようです、「膝と腰が痛くて長時間座って対局することができなくなった」との事ですが残念ですね。
厚生労働省の推計では団塊の世代が75歳以上になる25年には5人に1人にあたる700万人が認知症になるといわれています。

会館にはこんな映画の宣伝も張ってありました。
その頃は撫でられるる禿頭よりも撫でる手の方が多いのでしょうね、恐ろしいですね。
将棋界ではまだ加藤一二三九段(75)が頑張っています、「鰻重」でも「板チョコ」でもバリバリ食べて指し続けてほしいものですね。
物忘れ するが晩酌 忘れない 佐藤庄助 (シルバー川柳)
花(マンサク)

寒い中でも咲いてくれるので小さいとはいえ目立つ花のはずなのですが、、、、古典の中で世界一植物名が多いと言われる「万葉集」に一首も歌が載っていないのだそうです。
結構地味な花も登場するので何か意味があるのでしょうかね?

俳句の世界では「金縷梅」と書いて「マンサク」と読むようです。写真は葉が付いたままで花も大きいので「シナマンサク」のようで、Hamamelis japonicaとは違うようです。
季語としては「初春」、早く温かくなってくれませんかね。
まんさくの一つ一つの片結び 鷹羽狩行
何か縺れた紐のようですね。
スポンサーサイト