年の瀬
晴れ。

雪に覆われた山が光を浴びて光っています、スキー場からも枯れ芝の色がやっと消えたようです。
冬晴や立ちて八つ岳(やつ)を見浅間を見 高浜虚子
この街は高い所から見ると周りを雪嶺が囲んでいます、写真はライオンズとグラウスですが名も知らぬロッキーの山々が白く輝いているのです。
ここまで詰まってきた年の瀬ですが、、、、、全くそんな気になりません。
「瀬」は流れの速い所で難所と言う事のようです。江戸時代はツケ(ローン)の期限は年末と言う事で金策に四苦八苦したようで、年の瀬は慌ただしいのだとか。
有り難い事に借金も無いと言う事で「メデタシ」と言う事にします。
花(チェッカーベリー)

スポンサーサイト