聖夜
久々に太陽を見た感じです、晴れ。
クリスマスイブ

現役の頃は暗くなるにつれて静かになって来る街に、「あぁ、やっと休みになるな~」などと感慨もあったのですがね。今ではただ静かなだけの聖夜なのです。
天に星地に反吐クリスマス前夜 西島麦南
クリスマスは異教徒にとっては取って付けた様なイベント、小さな子供でもいないと如何でもよくなってしまうようです。
少しはそれらしくとも思うのですが、、、、「thrift shop」(古着屋)にでも迷い込んだ様な感じなのですよね。
でも明日は食事に誘われているのでクリスマス気分になれますかね、クリスマスに「KFC」を食べる様なものではありましょうがね。
チキンはターキーの代わりなのでしょうが、、、「KFC」はファーストフードの代表でクリスマス料理(手をかけた家庭料理)とは対極にあるものです。
きよしこの夜 星は光り 救いの御子(みこ)は
馬槽(まぶね)の中に 眠り給う いと安く 賛美歌111番
せめてこの夜、ニセの信者にでもさせてもらうことにします。
花(タンポポ)

丈夫な花で冬でも花を咲かせてくれます、何も無い散歩道でこの黄色い花に出会うとホッと心が温まるようです。
赤い実

小さな梅干のように見えます、、、、ナナカマドの仲間ですかね、花の時期に確認してみます。(写真だけだと何処で撮ったものだか忘れてしまうのですがね)
スポンサーサイト