fc2ブログ

秋声

 晴れ。
 昨日の雨が嘘のようです、秋の天気は気まぐれなのです。しかし、一雨ごとに気温は下がって来るようで、秋の深まりが身に沁みてくるこの頃です。


   
   10,14


       秋深しいつもの猫が庭通る          村田文一


 何時もの散歩道ですが、、、、この前来たときより秋は深まっているようです。色付いた葉も梢の物から地面に移って行くようで足元は雨に濡れた絨毯のように滑りやすいのです。

 俯いて歩く背中からは、、、、

      階前の梧葉(ごよう)已(すで)に秋声、、、
 
 追い討ちのように、、、秋の憂いも深まってゆくようです。(もう学なんぞ成るはずもありませんがね)


   松茸ご飯
   10,14,3

 昨日貰ったものです、今年は昨年の様には出ていない様で貴重品になりそうです。

 さっそく松茸飯と茶碗蒸しに、、、、これでは「どんぶり蒸」ですがね。この方が量が入りますからね、マツタケ尽くしです。あとは昨日の残りの煮物と香の物。


     賜りし松茸の香はカナダ産         森山のりこ


 色白で大振りのカナダ産ですが、日本でも値段が手ごろなので評価が高まっているようです。

 お金になると判れば採る人が増えます、採る人が増えると山が荒れます、山が荒れると松茸が減ります、、、、。と近年は奥に奥にと足を伸ばさなくてはいけないようです、カナダの山は広いといっても、、、ね。

 子供の頃、山田の稲刈り帰りにシャツを脱いで襟や袖を縛って袋状にして詰めて帰るほど採った事があります、裏山に出ていたのです。もう山に入る人もいない様なのですが、、、今では如何なのでしょうね?

 取って食べるだけなら守れるのでしょうが、、、お金に成るとなれば根こそぎという時代です。マグロもウナギもマツタケも中々口に入らなくなってしまうのでしょうかね。



   花(ホトトギス)
   10,14,1


    鳴かぬなら 殺してしまえ  ホトトギス           織田信長

 信長は何時までも今様なようです、、、、待った人が天下をとったのですけどね。

    鳴かぬなら それでいいじゃん ホトトギス          織田信成(スケート選手)

 さすが末裔、、、これも今様ですね。

 今の強者と弱者の心情の様にも見えます。
 
 この駄洒落の様な文、花には全く関係ありません。
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ