fc2ブログ

 キノコ

 曇り。

   ピィチ&パット
   9,24

 雨あがりで誰も居ません、もうシーズンも終わりが近いようです。

 考えてみると、、、、今シーズンも一度もコースに出ていません。まぁ、歩き回るだけならボールを追いかけなくてもいい訳ですけどね、、、、、どうも1人で勝手に歩き回る方が性分に合っているようです。

 しかし、雨の合間にと近所を歩き回っても何も無い時期なのですよね。


   ブドウ
   9,24,1


   葡萄の種吐き出して事を決しけり               高浜虚子


 子供の頃は皮をむき種を吐き出しながら食べたものですが、、、、ここのブドウは皮ごと食べる物が殆どです。野蛮な食べ方だと思っていたのですが、皮も剥けないしパリパリした食感でブドウらしくないのですが種も無いし面倒が無いのですよね。

 でも、庭に生っている物は殆どが酸っぱいようです、ブドウ酒用の品種なのですかね?

 山葡萄など採って食べたりしていると「デラウェア」は王様級の甘さでした。当時は小粒のデラばかりの時代でした、巨峰などはまだ出回っていなかったのです。田舎の事で果物など買う事は無いのですが、どういう訳かこのブドウを届けてくれる人があったのですよね。



   キノコ
   9,24,2

 
 芝の中にあちこち頭を出して来ました、キノコの時期になってきたようです。

 雨が降ってくるのを待っていたようです、マッシュルームに似て結構しっかりしているのですが、、、食用にする勇気はありません。


   すっぽりと濡れて茸の山となる               横倉由紀     



 これを見て山が気になってウズウズする人もあるようですが、、、、オヤジは忘れないようにとお世話になった人に「松茸」を送る手配をしました。もう90歳も半ば孫たちが「何処からかカナダ松茸が???」てな事に、、、、。


 昨年は豊年であちこちから貰い物があったのですが、今年は如何なのでしょうね?
 
 
 

 
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ