fc2ブログ

怪物

 晴れ。

 
   火事
   9,12


 近所なのですが、、、、、気が付きません。

 最近はサイレンが鳴っても又かと言う感じなのですよね、、、、頻繁に鳴るようで鈍感になってしまったようです。


 朝日新聞の記事取り消し、社長謝罪などと言う記事が出ています。「吉田調書」の評価で「命令違反で撤退」と報じた事が問題になっているようです。


 さて、この「吉田調書」、どう読むのでしょうね?

 新聞に出ている断片を読むだけで戦慄を覚えます。現場責任者(吉田)も東電本社も政府も、、、巨大な怪物に翻弄されつづけるばかりで為す術も無いのです。ただただ、木の棒を持って洞窟の怪物に対峙していたとしか思えません、あの程度で治まったのもラッキーだったとしか思えません。

 いや、今だ治まってなどいないのです。

 以前は燃料貯蔵プールに「シャーペン」一本落としても事件だったのでしょうが、400キロを超える機材を落としても大したニュースにもなりません。

 全く、、、何処まで鈍感になれるのでしょうね?このプールは大量の燃料棒と大量の瓦礫が同居し始めて久しいのですが手付かずどころか、何処に持って行くかすら決まっていないのです。

 「吉田調書」の続編は今も綴(つづ)られ続けているのです。

 地震、津波は必ず来ると言いながら、この怪物を飼い慣らそうと言う人々はこの恐怖の記録を如何読んでいるのでしょうね?苦難に立ち向かったと言う美談で済ますには完全にこの怪物をこの世から消す去るしかないのではないでしょうかね。



   花(原種シクラメン)
   9,12,1


 夏の衰えが見えるか見えないかと言う時期になると顔を出すようです。コルチカム同様葉が出る前に花が咲くので、突然現れたような気になってしまいます。

 葉と花が同時に出ないと言うことで「葉見ず花見ず」だとか。

 そう言えば「彼岸花」も、、、、、この時期に咲く花に多いようですね。

 ここにはありませんが彼岸花ももう咲き始めましたかね?


     おのれにこもればまへもうしろもまんぢゆさけ       山頭火



  朝日新聞、W吉田で大騒ぎです(慰安婦、フクシマ)。一面でこんなミットモナイ事を書くようでは、、、、。
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ