バックツースクール
曇り。
もう9月に入ってしまいました。
バックツースクール

レイバーデーと共にPNEが終わればバンクーバーの夏は終わります。
長かった夏休みも終わりの筈なのですが、、、、教員組合のストが収まりそうにありません。両者矛を収める気配が見えませんが新学期は如何する心算なのでしょうね?
夏休みの始まる前から遣り合っているのですからね、、、新学期に間に合わせるのが大人の知恵と云うものでしょうにね。
まぁ、青春は長い! 長めの夏休みと楽しむのも良いでしょう、親が困るかな。
話し合いと言うのも中々難しいもののようです、、、香港辺りでも選挙のあり方について一悶着ありそうです。
物言えば唇寒し秋の風 松尾芭蕉
前書きに「人の短をいふ事なかれ己が長をとく事なかれ」とあります。
後味の悪い事にならなければよいのですがね、、、、ここでは治安当局とやらまで出てきますからね。
花(イタドリ)

いたどりの白き小花のむれ咲くを幾たびも見て山を越え来ぬ 斉藤茂吉
日本産の「イタドリ」は侵略的外来種として駆除の対象となっています、薬剤など振り掛けられているようですが中々しぶといのです。何事も一度根づいてしまったものはそう簡単には排除できないようです。
散歩道は白い花で囲まれているのです。
スポンサーサイト