fc2ブログ

再生

 曇空から小さな雨が降ってきました、陽が隠れると紛れもない秋です。気温も20度をきってきたようです。


   再生
   8,29,3

   
 赤くなったトマトを採っていると支えにしていたリンゴの枝から小さな葉が出ています。田舎では野菜の支柱は竹でしたがここでは竹が無いので庭木を剪定した時に出る枝を取っておいて利用しているのです。 切ってしばらく置いた物なのですが、、、、丈夫な物ですね。

 写真は切り倒された大木の「ひこばえ」です、切り倒された丸太からも新芽が出ています。これはポプラの仲間ですかね。

 
     蘖や涙に古き涙はなし             中村草田男


 蘖(ひこばえ)は晩春の季題ですがあしからず。

 人はこうは行かないのですが、、、、世界中で銃を突きつけあっているようです。大国までが直接手を出し始めたようで困った事ですね。

 ロシアでマックが営業停止になっているようです。表向きは衛生上の問題となっていますが、ウクライナ問題に関するアメリカへの圧力とか。

 まるで子供の喧嘩ですよね。

 元をただせば子供の喧嘩にも劣る欲と意地でしかないような気もします、、、、少なくとも今有る生活基盤や命を破壊してしまう愚だけは止めてくれませんかね。

 この「ひこばえ」が元の大木に蘇えるためにどれだけの苦難が待ち受けてことでしょうね。しかし、絶える事などけっしてないのです、一国を焼き払い同族で埋め尽くすなど出来はしないのですから。

 ガサのガレキが蘇るのは何時なのでしょう、、、、。


   花(ヤマボウシの実)
   8,29


 少しずつ赤くなってきました、暑かった日々が急にどこかに行ってしまったようです。


 モスクワのマックは世界有数の来客数を誇る人気店だとか、直ぐに「ひこばえ」の如くニョキニョキと蘇えるのでしょうね、「オカミ」の思惑でハンバーガーが食えないなどと言えばお笑いですよね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ