fc2ブログ

Korian Festival

 曇り。

 「Korian Festival」

 韓国のお祭りだと言うのですが、、、、、イメージが頭に浮かびません。中国だと爆竹だドラゴンが玉を追いかけるだと何となくイメージできるのですがね。
 韓国ドラマに嵌った事のある人に聞いてみても、「そう言えば祭りの場面は出てこないかな?」と心もとない返事です。

 何か有るのではとググッて見るとこんな記事が見つかりました。

 韓国に庶民のお祭りが少ない訳。
 朝鮮王朝の時代、身分制度がはっきりしており支配階級の両班(やんばん)は「民衆が集う」ことを恐れ「村祭り」を徹底的に禁じてしまったようです。日本の領主は不満のガス抜きや領民を手なずける為に祭りを奨励したのとは逆のようです。権力基盤の強弱の差か、、、感情の振幅の強弱とでも言いますか国民性の差か、、、??

 権力は住民を金太郎飴の様にしたがるようです、「改宗か、人頭税か、死か」などと言う世界には「お祭り」などと言う伝統の残る余地などないのでしょね。

   太鼓
   8,16,1

   
   結婚式
   8,16


 「ベベク」と言う親族紹介の儀式のようです、、、、棗(なつめ)が重要な役目をはたすようですね。最後は新郎が新婦をオンブして部屋を回ることで終わるようです。

 きらびやかな衣装、厳粛な作法、、、、伝統は何に選別されて盛衰が分かれるのでしょうね。
 
 少なくとも、、、、食の伝統は変わり様がないようです。


   キムチ
   8,16,3


 しかし、もう少し韓国風の屋台が多いのかと思ったのですが、、、、、ホットドックと言いますか代わり映えのしないものが殆どです。キムチは各種ありましたがね。


   アリラン
   8,16,2


 アリランを聞きながら帰って来ました。

 そう言えば北朝鮮ではマスゲームで有名な「アリラン祭」と云うのがありますね。しかし官製の祭りだけでは長い歴史の中で寂しいのではないでしょうかね。


   花(バラ)
   8,16,4
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ