fc2ブログ

百合

 晴れのち曇りと雲行きが怪しくなってきます、明日が心配です。気温も20℃を切っているようです。


   ユリ
   7,22

 一段高い所に生えているにしても見上げるような大きさです。

 長年一本だけ伸びて来る我が家のユリも咲き始めたのですが、、、、年々小さくなってくるようです、栄養が足りないのでしょうかね?


    
      寝不足にやや遠ざけし百合の壺              能村研三


 大きすぎ、派手すぎ、香りすぎ、、、、気が弱っている時はまともに対峙するには眩しすぎるようです。特に炎天の下ではね。もう少し木陰に咲いていたような気がしたのですが、最近の品種は太陽が好きなように感じられます。


   7,22,2


   7,22,1


 ユリは世界中に分布し原種だけで100種に近いそうです、そのうえ園芸種が次々生まれるのではオヤジ等の手に負える物ではありません。花の整理もユリの花になると前に進まなくなってしまうのです。

 で、「百合根」の話。
 どの百合でも食べられるかと云うと、、、、殆どのものは苦くて食用にはならないようです。庭の百合の根などを食べてはいけません。栽培されているのは殆どが「コオニユリ」だそうです。
 食べるのは中国、日本くらいのようで、ここで「リリー」を食べると言うと驚かれるようですよ。
 
 しかし長い間口にしていませんね、多少値のはるお店でしか使いませんからね、メインディシュに使うような物でもないですしね。
 
 
   人の味はと問うならば百合根かな            藤川游子


 何となく判るような気も、、、オヤジなど庭の百合根の味かも。

 今日は人の悪口など書かず寝る事にします。


   秋明菊
   7,22,3


 秋の名の付いた花も咲き始めたようです。
   
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ