プール
晴れ。
プール

水遊びまひるの子等の声澄める 竹山太郎
もう長い間プールに入った記憶がありません。
田舎者ですからね、、、、随分昔の話ですが帰郷した時に田舎にプールが出来ているのを見て違和感を持ったものです。
「魚を追いかける事も無くて何が面白いのだ!」 と云う感じだったようです。池や川でしか泳いだ事が無かったものですからね。ヤス(銛)を持ってないと泳いだ気になれなかったのでしょうかね?
そんな訳でクロールなどと云うシャレた泳ぎはサマにならないのですよね。
10代の頃、甲子園球場の裏辺りに大プール(50m?)なるものがありました、近所(鳴尾)に住んでいたので高校野球などを見ついでに通った記憶があります。それ以来プールに入っていないような気もします。
半世紀も前じゃん、運動の為プールに行こうなどと誘われてももう泳げないかも知れませんね。
花(サワーウッド)

プラム

もうそろそろ食べ頃かも。
禿頭の悪童もいる李の里 金子兜太
「李下の冠、瓜田の履」 ですよね。
あまりこの木の下でカメラなど振り回していると、怪しまれてしまいそうです。
スポンサーサイト