fc2ブログ

腐潮

 快晴、暑い!


   あまりの暑さに海へ。
   7,13


 太陽はギラギラでも木陰で海風に当たっていると肌寒くなってくるようです、持って行った「おにぎり」を食べ終わる頃には又太陽が恋しくなります。しかし外に出ると直ぐに影が欲しくなるのですけどね。


   ヨットハーバー
   7,13,1

 
 写真ではよく判らないのですが、水の色が腐ったブドウ酒をぶちまけたように濃い赤紫に染まっています、その上悪臭も漂ってきます。

 赤潮のようです。

 植物プランクトンの異常発生と云うことです。水質汚染に原因があり温暖化による水温の上昇がその増殖に拍車をかけるようです、共に我々の生活に要因があると言う事のようです。

 やっぱり海は青くなちゃーね。「赤潮」と言うより「腐潮」ですよね。


 僕らも生活しているのですからね。散歩中に出会った生き物たちです。


   サギ
   7,13,2


   名前を知りません
   7,13,3


   ラクーンの子供
   7,13,4


 地球は水の惑星といわれます、海が表面の70%占めるのです。

 そこに流してしまえば全てを浄化してくれるという事でゴミも排泄物も放射能も、、、、全てを水に流して来たのです。

 「水に流す」と云う言葉があるくらいですが、もう海に流して「全て無かった事にする」とも言えない時代のようです。海や地球の反逆が始まったようなこの頃なのです。

 
    海は広いな 大きいな
          月がのぼるし 日が沈む
                  童謡


 何時までも綺麗であって欲しいものです。
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ