fc2ブログ

赤トンボ


 少しずつ回復して晴れ、、、、が約17度までしか気温は上がりません。

 が、週末からは夏に戻るとの予報です。
 
   ピメレア
   6,16

 ピメレアでしょうか、、、、何種かあるようなのですがよく判りません。南半球から来たようで馴染みが無い所為ですかね、変種も多いようです。


   6,16,1

 高温多湿に弱いようで日本向きではないようですね。


  東京の雨温図(統計期間:1981~2010)
 47662.png

 まだまだ暑さはこれからのようですね、20℃をわるようになるのは10月のようですね。

 日本の平均気温は過去100年間で1,1度上昇したようですが、1990年以降は特に高温のようです。
 
 
 もう長い間日本の夏を知らないのですが、この花同然もう耐えられないのかも知れませんね。


      鉄鉢の暑さをいただく             山頭火


  しかし、何処まで暑くなるのでしょうね?人の営みの所為だとすると耐えるしかないのでしょうかね。

  暑さにちなんで赤で決めてみます。

   花(ニワトコの実)
   6,16,2


   赤トンボ
   6,16,3


 「赤トンボ」と言う種類のトンボは居ないのだそうですね、そして赤くなるのはオスだけだとか。

 長い間縄張りを守る為に、太陽からの光線(紫外線)から身を守るために赤くなるとの説があります。我々も赤くなる必要があるのかもしれませんね。


  暑さに向かいます、ご自愛を!
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ