fc2ブログ

蜂の芸術品


 雨。
 雨の音で眼が覚めると言う降り方です。少しずつ小雨になっては来たのですが一枚着ないと身震いすると言う肌寒さなのです。回復しては来るようですがしばらくは20度には達しないようです。


   バイカウツギ
   6,14


      梅雨寒の宿の将棋は駒不足                  小沢昭一


 今日は将棋の日となりました。
 我が将棋クラブはメンバー不足から壊滅してしまったのですが、若者達が新しいクラブを作って月に一回日系センターに集まってくれるのです。
 まだメンバーも少なくレベルも低いのですが熱心です、、、、良い指導者が有ればいいのですがオヤジの様な「無手勝流」ではね。

 普段はキャンビーにあるカフェに集まっていると言うことなので、「道場破り」にでも行ってみますかね。返り討ちにあうのは時間の問題でしょうね、若者は直ぐに上達しますからね。

 
 雨の似合う花を、、、。

   6,14,1


   ギボウシ
   6,14,3


   虫こぶ
   6,14,2


 長い間、「不思議な物」として気になっていたのです。

 Diplolepis rosaeと云う「タマバチ」が作る虫こぶなのだそうです。日本には居ないようで資料が無いのでよくわからないのですが、、、、イヌバラ系だけに寄生するようです。

 これはこれで綺麗なのですよ、、、飾っていて蜂が出て来ても困りますがね。

 色も黄緑から赤く変わってくるようです、まるで蜂の作る芸術品のようです。

   6,14,5
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ